自分自身が、コーチングで「一生かかっても叶わない」と思っていた夢を実現できたこと。
ピティナ指導者ライセンスで基礎から指導と演奏を徹底的に学んだこと。
そして、ピティナコンペティションを通じて磨いた指導法、コミュニケーションスキルを指導者の方のお役に立てたらと思い、新しい「ピアノ指導者専用のメニュー」を作りました。
マインド
ピアノ指導者の方を対象にしたコーチング
スキル
指導力&コミュニケーション力アップの方法
マインドとスキルの両方から、アプローチするプログラムです。
2021年ICF国際コーチ連盟・ACC、生涯学習開発財団・認定マスターコーチの資格を、ピティナコンペティション全国決勝大会の生徒指導と、自身の全国出場と並行して取得しました。
夢実現のための方法も、コーチングを含む様々なメソッドを何年もかけて研究し、今の形態に落ち着きました。
コーチングをはじめ、夢実現のために、「書くこと」「心と身体を整えること」の重要性なども含めて、必要な方へお伝えいたします。
この春、プログラムを開始いたします。
詳細は当プログラム公式LINEにご登録の方より、先行でお知らせさせていただきます。
また、「指導者お茶会」「コーチング講座」「コーチング×指導力アップの方法講座」など、さまざまなイベントもご案内します。
下記リンク(LINE)より、ぜひご登録ください。
「コーチングplusピアノ」を受けて
R・T様
■受講する前はどんな状態でしたか?
なぜセッションを受けたいと思いましたか?
教室を開いて30年が経ちます。時代の移り変わり、価値観、レッスンに求められるもの、子どもの資質…どんどん変化する中で、流れに乗りたい気持ちと、ここだけは大事にしたい流されたくない気持ちがありました。
自分の中の揺れる部分と向き合いたい、教室を活性化させたいと思い受講させていただきました。
■受けてみた感想、受けた後の変化など教えてください
過去の小さなトラウマがあり、初めは自分の内面を誰かに話すことに不安がありました。まずは話せるところまでと構えていましたが、自分でも驚くほどオープンに思いを伝えられました。
目標に向けての具体的な行動は、もし自分だけでは色々な理由をつけて先延ばしになっていたかもしれません。実際にコーチの一言でハッと目が覚めるような感覚があったり、ヒントになる一言があるとセッションが終わってからもイメージを広げられました。
回を進める中で感じるのは、答えは自分の中にあること、自分で選ぶ決定すること、それに覚悟を持って取り組むことの大切さでした。
私が動き出したことで、教室の生徒達も具体的な目標設定ができ表情が変わったように思います。おかげさまで、教室内のレッスンの雰囲気はとても良くなりました。
■レッスン(セッション)をどのような方にお勧めしたいですか?
自分を変えたい方(向き合いたい方)子育て世代の保護者の方、各分野の先生などにお勧めしたいです。
■講師(コーチ)西島実千代についての印象を教えてください。
明るくパワフルな先生です。親身になってお話しを聞いてくださいます。
セッションを重ねる中で、これまでの音楽に対する学びについても沢山お話しいただきました。
覚悟をもって深く学んでこられたことだからこそ、生徒さんやコーチングを受ける私達にも響くのだと思います。本当に尊敬しています。
「お茶会・講座を受けて」
Y・S様
■何に興味があって参加してみようと思われましたか?
実千代先生がどのように工夫してコンクールでの成功をつかみ取ってきたのか、少しだけでも知りたくて参加しました。
■参加して得られたことは、どんなことでしたか?
コンクールの捉え方や、生徒さん方への向き合い方、発表会やコンクールへの工夫の例を知ることができました。
■西島実千代の印象・メッセージ
進行に無駄がなく、言葉が明確で、時間管理も計算されていて、実千代先生の聡明さに脱帽しました。
明確な言葉と、的確な進行。
私に足りないのはここかも!
と、新しく発見しました。
昨日は貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。
「コーチングplusピアノ」を受けて
ピアノ講師 Y・T様
■受講する前はどんな状態でしたか?
なぜセッションを受けたいと思いましたか?
自分に自信がなく、ピアノ教室運営には向いてないのではとも思い、悶々としていました。
もっとピアノ教室の生徒達の演奏レベルを上げて、弾ける楽しさを味わって欲しいし、弾ける生徒さんをどんどん育てて、教室のカラーを、弾ける生徒さんが沢山いる教室にしたいと思っていました。
■受けてみた感想、受けた後の変化など教えてください
具体的にどうすればいいか、とかそうする為に何をしたらいいか、ちゃんと地に足が着いた目標設定を作る事を提案頂き、今までの私からは考えられない、それに向かって行くためのイベントを開いたり、気がつけば、周りを気にして同じ場所でぐるぐる回るだけだった今までの自分から1歩も2歩も踏み出せている自分へと少しずつ変わって行っている事にびっくりしています。
そして本当に私が求めている教室作りに気付かさてくれたり、セッションを受ける度に「こうしていきたいから、こうしよう!こんな風に伝えよう!」と考え方も少しずつ変わって行ってる自分がいます。
■レッスン(セッション)をどのような方にお勧めしたいですか?
こうしたいけど、無理だよなぁと思っている方達に「こう出来るようになるよ!」と勧めたいです。
■講師(コーチ)西島実千代についての印象を教えてください。
かなり以前に2回ほどお会いした事があり、その時のイメージと全然違って、今、とても輝いてるなぁと思いました。
ピアノ教室をされている事、コンクールに生徒さんを出されていたり、ご自身も演奏されていたり レスナーとしての立場もわかって頂けるのではと思い扉を叩きました。
いつも親身になって話を聞いてくださり、こんな風にお話したら如何ですかとサラリと素敵な伝え方を教えてくださいます。
「コーチングplusピアノ」を受けて
ピアノ講師 J・T様
■受講する前はどんな状態でしたか?
なぜセッションを受けたいと思いましたか?
娘たちが完全に独立し、この機会にコンクールに挑戦しようと思いましたが、不安でいっぱいな状態でした。
どのように不安をコントロールすれば良いのか、何かアドバイスをいただければと思いました。
■受けてみた感想、受けた後の変化など教えてください
不安から解放され、しっかりと自分の意志に自信を持てました。
実千代コーチは、いつも笑顔で暖かく、細やかに寄り添ってくださり、的確なアドバイスをしてくださいます。最強のコーチだと思いました!
■レッスン(セッション)をどのような方にお勧めしたいですか?
何か新しいことに挑戦しようとしている時に、不安を感じている人。
■講師(コーチ)西島実千代についての印象を教えてください。
いつも笑顔で、お話を聞いてくださって、細やかなサポートをしてくださる、最強のコーチです。